こんにちは 🙂
さくら薬局、薬剤師の石田です。
この度2度目となる育児休暇を1か月取得させていただきました。
2度目といっても少し期間があいているため忘れていることもちらほら。
上の子の時に使っていた新生児の服や調乳するためのポット、哺乳瓶を洗浄するミルトンなど再び使います。
沐浴の仕方もなんとなくは覚えていましたが最初は少し不安です。
首をもってプカプカとベビーバスに浮かべながら頭からおでこ、ほっぺに向かって洗っていきます。首元はしっかり伸ばして洗わないと汚れが溜まりやすいので要注意、洗ったつもりでも後で見たら洗いきれてないところがありました。
新陳代謝がよいためか頭皮からは香ばしい匂い、抱っこしているときについつい嗅いじゃいます(笑)
産まれて数日はベッドに置いていたら勝手に寝てくれていましたが徐々にだっこだっこー、と泣くようになりました。
大泣きしているときに抱っこして泣き止むととても愛おしく感じます。
こどもふたり、忙しさ2倍ですが幸せは2倍以上!? 😳